top of page

事業承継の基本と知っておくべきポイント6~11/11


こんにちは、終活カウンセラーの養老です。

経営者の相続は個人より早め早めの準備が必要です

事業承継について、しらべてみました。

前回の続きです。

6、DES(デッドエクイスワップ)法とは?

「貸付金を現物出資して、資本金にしてしまう」ことです。

経営者に万が一の事があった場合、税務署はこの貸付金を相続財産として課税してしまいます。

債務超過にある企業限定ですが、貸付金を現物出資して、資本金にしてしまいます。

メリット

・負債の解消

・自己資本率が上がり、金融機関などの評価が高まります。

デメリット

・資本金が1億円を超えると「均等割り」がふえる

・交際費の定額基準が無くなり全額損金不算入になる。

・中小企業に対する法人税の軽減税率が適用されなくなる。

注意:顧問税理士などに

相談の上、実行しましょう。

7.「事業用の買い替え特例」を活用しよう

現経営者個人の土地を会社に貸している場合、故人と会社で売買をして、その譲渡益で新たに事業用不動産を取得します。「事業用の買い替え特例」を使って、所得税を圧縮することができます。

8.経営を安定させるためには、買い取りによるる「株式集約」がイチバン。

9.10.

後継者教育は時間をかけて!

また、「現金は相続人に、自社株は後継者に」が社長の鉄則です。

11.「経営承継円滑化法」を活用しよう。

要件を満たせば金融支援などの特別支援がうけられます。

信用保証協会や日本政策金融公庫からの融資が優遇されます。

調べてみましょう。

亊業の引き継ぎ方と資産の残し方ポイント46」参照

 ◇◆------------------------------------------------◇◆

最後までお読みいただきありがとうございました。

何かわからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは

・個別面談でのご相談は初回無料とさせていただきます。(30分)

・神戸市内、芦屋市内はご訪問もできます。(交通費別途申し受けます)


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page