ご相談事例
先日ご相談をいただきました。 物流会社オーナー夫人 夫は介護施設に入所中 子供なし 会社は親族に譲っているが事務所には顔を出している。 車は乗っている 現在戸建ての自宅での1人暮らしで不安も多い 自分も夫と同じ施設にはいりたいが、希望者が多く入居待ち。...
相続が争族にならないためには
事務局長の養老です 相続が争族にならないためには遺言書の作成が大切です。今回は3つのケースを取り上げてみます。 ケース1:遺言書の作成により回避できたトラブル 多くの場合、遺産には不動産が関係します。不動産は現金と違い直ぐに分け ...
生前対策 - 相続税の計算方法
前回の続きの生前対策について、相続税の簡単な計算方法をご紹介しますね。 ケース1 法定相続人:配偶者と子供2人 自宅:戸建て、300 ㎡ 固定資産評価額:土地 7000万円、建物 1000万円 預貯金、株、債券など:2500万円 生命保険金額:2000万円 正味遺産額 ...
エンディングノートと生前対策
エンディングノートには財産の項目があります。この項目を使って、「生前対策」と呼ばれる、相続や相続税の対策を生前に行うことで、相続人の負担をできるだけ軽くすることもできます。 ではまず財産の項目を使い、実際に財産を整理してみましょう。 1. 預貯金 ...
エンディングノートと健康
平均寿命と健康寿命(日常生活の制限のない期間)との差は 男性:約9.13年 女性:12.68年(平成22年厚生省) この男女の差。男の私としてはちょっと、嫌かなぁ。 理想は・・・・・・ 「ぴんぴん、ころり」 ですよね。それには 食事と適度の運動がたいせつです。...