top of page

​設立の趣旨

現代では、超高齢化社会の出現で長い老後に対する様々な問題が大きな社会問題として提起されています。核家族化が進み独居老人の孤独死問題も代表的な例ですが、普通の高齢者にとっては健康・医療・介護・相続・年金・お葬式などの身近な問題をだれに相談すれば良いかという切実な悩みを持っています。
私どもは、高齢化社会に鑑み、広く一般市民を対象として、相続手続き・遺言・仏事等に関する相談、セミナー、教育及び啓発事業などを行い、人生の終期における問題点を事前に知ることでトラブルを予防し、又は、解決のできる知識を広く普及させることで、安心で明るい社会の実現に寄与することを目的とします。
このような活動を行うに当たって、公正かつ透明性の高い運営を行い、社会的な信用を得て幅広い活動をしていくうえで法人化は急務であると考えます。
この会は、各専門家(弁護士・税理士・社会保険労務士・土地家屋調査士・ファイナンシャルプランナー等)の皆様にボランティアでセミナーや相談会に出席していただいております。皆様のご理解と幅広いご支援をお願いします。

​法人概要

法人名 NPO法人 終活サポートネットワーク
所在地 兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-2 NLC三宮805
設 立 平成27年5月1日
役 員 理事長  竹内 義雄 株式会社ティックFP 代表取締役・終活診断士
    事務局長 養老  晋    ファイナンシャルプランナー終活カウンセラー
    理 事   榎  伸浩  南大阪総合労務事務所 代表社会保険労務士 
    理 事   西  保洋  アシストライフ㈱ 代表取締役
    理 事   嶽  正男  ㈱KONエンタープライズ・経営コンサルタント
    監 事   野々村和芳  Ark税理士法人 代表社員税理士


       15名
トップへ戻る
bottom of page